CLIP STUDIO PAINT で SVG形式のコピーが可能に!
2020年9月30日にCLIP STUDIO PAINT Ver.1.10.0のアップデートがリリースされました!
詳しくは上記リリースノートを見ていただくとして
注目はこれ!
「SVG形式の読み込みと書き出し、コピーと貼り付けに対応【EX/PRO】」
です!
- Adobe Illustrator内の図をコピーし、クリップボード内でSVG形式に変換された線や塗りをベクター線としてCLIP STUDIO PAINTに貼り付けらる
- CLIP STUDIO PAINTのベクターレイヤーをSVG形式でコピーして、制御点などの情報を維持した状態でIllustratorに貼り付けられる
CLIP STUDIO PAINTとIllustratorでベクターデータのコピペができます!!!
今まで互換性がなく、出来ればどうにかしてほしいと思っていたのでとても嬉しいです!!
SVG形式でコピーは「編集」の中にあります
早速試してみよう!と、IllustratorからCLIP STUDIO PAINTへコピペ!
おおおおおできるぞ…!!!
じゃあ今度はCLIP STUDIO PAINTからIllustratorへコピペ!
すると何故か普通の画像としてコピペされてしまう。。。
CLIP STUDIO PAINT で ⌘C→Illustrator で ⌘V
何回やっても出来ず…??????
思い立ってテキストエディタに貼り付けると…SVGならコードが出るはずなのですが何もペーストされず\(^o^)/
つまりSVGでコピーできていない…!?
冷静に探してみたら普通のコピーコマンドと別だったんですね…
編集 > ベクターをSVG形式でコピー
メニューの中にありました。

⌘Cで普通のもSVGもコピーしたいのでKeyboard Maestroマクロにしました
別々にショートカット振ってもいいんですが…出来れば両方⌘Cでやりたいですよね。
そこでサクッと以下のようにKeyboard Maestroマクロ作りました。
Keyboard Maestroなので、Macの方だけですが…良ければどうぞ流用してください。

簡単なやつなので自分で作っても良いと思いますが一応DLリンクも置いておきますね。
Keyboard Maestro
Macで色々なマクロを割と簡単に作成出来る便利ツールです。
https://www.keyboardmaestro.com/
ダウンロード
cmdc_vector_clipstudio_kmmacro.zip
ダウンロードして解凍後、ダブルクリックでインポートされます。
免責事項
マクロのダウンロード、実行は自己責任でお願いします。
このマクロを使用したことによる一切の責任を負いません。